それでは、なぜクスリを使わないほうがいいのか?
理由をいわなくても、クスリを使わないほうがいいと感じる人が多いのではないでしょうか。
すみません。そんな理由ではありません。
そもそもシロアリの薬剤はなぜできたのか?
シロアリの薬剤は、農薬系の薬剤です。農作物に影響を与え、生産性にダメージを与える害虫を駆除するために生まれ、それをシロアリ用に改良したものがシロアリ駆除剤です。
戦後の国の政策である「1世帯1住宅」によって、住宅がどんどんできることになり、シロアリ被害という問題もでてきました。そこで、シロアリ駆除剤ができ、新築でもその薬剤でのシロアリ予防が義務付けになってきたわけです。
今のところで不思議に思いません?
駆除剤なのに、予防でも駆除剤を使うの?という疑問です。
人でいえば、ガンを駆除する抗がん剤を、ガンになりたくない人が予防で抗がん剤を投与しているということと同じようなものです。
それでは、人はがん予防のために何をしていますか?
多くの人がしていることとすれば、定期健康診断だと思います。また、健康に敏感な方は、ガンになりにくくする為に、食事や運動にも気をつけていると思います。
住宅も同じでしょ!
定期健康診断で安心感や早期発見が得られます。また、シロアリが侵入しないように、食べられにくくする為に対策をとればいいのでしょう。
だから、私達は
「ホウ素系木材保存剤」でシロアリ予防
「ノンケミアリダン工法」でシロアリ侵入防止対策
を主に扱っています。クスリを使わなくてもシロアリ対策はできるんです!
上記の工法は、2つとも半永久的に長持ちします。
ただ、完璧は得られません。
だから、後は定期健康診断をしていけばいいのです。
これからは、ストック型社会になることは間違いないでしょう。その中で、資産価値を高めるために、特に定期健康診断は重要な部分です。
私達は、安心、安全、長持ち、健康、資産価値の向上のお手伝いができます。
コメントをお書きください