素晴らしき地場ビルダーランドナビゲーター法則シリーズ
安売りスーパーの法則
スタッフの半分以上が開店中商品整理をしている
++++++++++++++++++++++アルアルでしょ~廊下も段ボールで占領されて通りにくいこともシバシバ。
シバシバといえば、大阪。なんで?一応大阪出身なものでシバシバ行くんです。
今回はナント国内で6?7?棟目くらいだと思いますがあの
みわさん主催の社)パッシブハウスジャパンの会員さんえ~んど、自立循環型住宅研究会の会員仲間であるなちゅらるさーかすの茅原さんが自宅兼事務所を大阪府の堺市に去年建てたのでその見学にお邪魔させていただきました。
見学ちゅーても、そんじょそこらのおうちやおまへんでぇ森みわさん提唱のドイツ・パッシブハウスに則った超高性能エコハウスなんですよパッシブハウスとは?これは以前にブログでご紹介しておりますのでここあたりをご参照ください
では、早速
超高気密高断熱の中味は壁が300mm屋根が600mmの断熱材が入っていて窓は超高性能の木製三層サッシ
いつもいっている箱の性能がよければ無駄なエネルギーが最大限減らせるのです
と言ってもなかなか口で説明しても伝わらない毎日です^_^;が、茅原さんが凄いのは近畿大学と連携して家の部位にサーモカメラで写しそれぞれどれくらい性能が違うか一目瞭然にしてあるんです
茅原さん、お忙しい所有難うございましたこれからの益々のご活躍祈念申し上げます!!
コメントをお書きください