日本で2棟目のパッシブハウスを完成させた島田社長。パッシブハウスジャパンが主催するエネルギー診断士試験全国第2位の実力者。また、茨城初の住まいの専門図書館も2009年に開設。900冊以上の蔵書あり。 2010年4人目の男の子誕生~!
田中社長のお子さんのアトピー発症から自然素材の家づくりを徹底することに妥協がありません。今では自ら天然の石鹸を手作りまでしています。
高橋社長が現役で大工さんをやっていた時代からのつきあいで、細やかな収まりと住み心地をしっかり考えたナチュラルカントリーな家づくりをします。
バイオリンが弾ける斎藤社長は元プログラマー。その特性を活かしデータでも家づくり提案を積極的にやっています。
サラリーマン設計士時代から家づくりの矛盾を感じ2013年に独立。温熱環境や暮らしを考えた設計を精力的に展開しています。
ローコスト住宅営業マン時代に感じたダメさを反面教師としてハイスペック&ローコストを実践し続けて快進撃中。
代表の長さんがひそかに開発中の“ガレージデッキ”は大ブレイク間違いなし・・・(ですよね)。Blog,Twitter,Facebook全てこなしていますよ。
かの有名な“佐藤秀工務店”で修行してきた吉田社長の本物志向な家づくりに是非注目を。日本では結構珍しいワンちゃんを二匹飼っています。 (名前は知りません。。。)
2018年夏に宿泊体験モデルハウスをOPEN。高性能な躯体に放射冷暖房のシステムが見事にマッチしていて体感した方はすこぶる高評価のこと。
デザインビルトという新しい発想の家づくりを目指している自然素材大好き建築士さんで、群馬日建工科専門学校の非常勤講師もされております。