オープンハウスへ行こう!2016版

ブログにムラがあり過ぎですよね(^^;

過去のブログを読み返していて我ながらケッコー良いこと書いてるので2016版にしました^^

オープンハウスは単なる家見学にあらず!

もちろん、家見学が最大の目的で素材やデザインや工法や空気質等々を確認は当然するのですが、更に、チェックして欲しいのが社長やスタッフの雰囲気・応対・一挙手一投足。

そこで、この会社が自分に合うか合わないかはだいたい見当がつくはずです。

もちろん、似たような素敵な雰囲気の会社もあるでしょうから、そうなれば今度はその中での決勝リーグといいますか、数社に絞り込む作業です。

たくさん見て回っても見すぎと言うことは有りません!

数社に絞り込んでからも今度はその中で決めなくてはならず、これまた大変な判断ですよね。当然です。人生最大且つ最高の買い物なんですから。

だから、納得いくまで何度でもオープンハウスに足を運ぶのです。2年や3年くらい通った方もたくさんいます。

でも、自分が納得できるまで根気よく行くべし!ですね。

何度も通って面倒くさがられたり、契約をせかされたりしたら「ハイ!消えた~!」って消去してしまえばよいのですから、かえって好都合です^^

通っててわかってくること

スタッフの”入れ替わり”です。

これが短期間にコロコロ変わっていたら要注意ですよね。

社内の雰囲気や家づくりにどこか不協和音があることに他なりません。

もしかしたらブラックなのかも??

会社一丸となって素敵な家を建てて欲しいのでそうなっていない所はやはり避けるべきでしょう。

来場記念品も要チェックや!

有る無しとか豪華か否かってことではなく、基本、無くて全く問題ありません!

記念品で家を決めるわけではないでしょ。

豪華なのは論外です。それだけ経費をかけて受注するということは、その分そのままあなたの家に”オン”されるわけですから。

木っ端でつくったコースターとか、それこそ来場の感謝の気持ちを単純に伝えたい記念品ならグットです。

でも基本、記念品を欲してはいけません。

まだまだあるぞ!チェックポイント

よーく、観察しているとスタッフのようだが、ちょっと雰囲気が違うな~。でも、献身的に色々やっているな~と感じる人がいます。

その人こそ、その家の『施主(奥様)』です!!

ま、みんながみんなそういうわけではありませんが、高い確率で施主のパターンですね。

この現象が見られたら超プラスポイントをつけてあげてください。

というのも、それだけ我が家が気に入っていることと、良好な引き渡しが出来ているので雰囲気良くその会社の手伝いをしている。

そしてそして、その会社の応援を自ら買って出てきているに他ならないのです。

ナノデ、大手では多いそうですが、お金を施主に払ってオープンハウスをしてるようなところは「ハイ!消えた~」となりますね。

他の見学者を要チェック!

予約制にしているところはチェックできませんが、そうでないケースでは他の見学者家族を見てみましょう。

結構自分達の雰囲気と良く似てる家族でしたら加点ポイント!同じ車種なら更に倍ポイント^^

やはり、類は友を呼ぶので、同じような家族が同じような家を好きになるわけです。

もし、これが逆、つまり、てんでバラバラな雰囲気の家族ばかりが見学していたら、その会社の家づくりは一貫しておらず、数を追うために色んなタイプの家を建てている可能性が高いです。

「何でもできるは何にもできない」と同じことです。本格イタリアンを食べたいのにファミレスのイタリアンで我慢できないですよね。

ということで、いかがでしたか?

オープンハウスには行ったけどそんな所まではチェックしてなかった!ってなってると思います。

とにかくそれくらいオープンハウスに行けば分かることがたくさんあるし、選択の最大且つ最高のチャンスなのです。

だからこそオープンハウスへ行こう!なのです。

だからこそオープンハウスをしない、出来ない会社に家づくりは任せられないはずなのです。

追伸

そんなことで、素晴らしき地場ビルダーランドの5つの厳格な基準『5』が”OB施主宅内を気軽に見せられる”となっている理由もよくお分かりいただけるのかなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA